※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

docomo、SoftBank、auだと今はauの電波が1番いいんでしょうか?金額では…

docomo、SoftBank、auだと
今はauの電波が1番いいんでしょうか?

金額ではなくネットの繋がりやすさです。

ahamo、ワイモバイル、povoでも
ahamoは回線が終わってる!と
povoが繋がりやすい!と聞きました。


確かにワイモバイルからahamoに変えてから
前は問題なく繋がってた場所で
ahamoは死んでた経験があったんですけど
日常生活ではahamoでもほぼ支障ないレベルです。
ただ、ライブ会場などで繋がらないことがあったので
povoやau回線がいいなら変えようか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ

私もahamoですがホントにdocomoはダメです…ディズニーとかライブとか人混みにめっぽう弱く…この間もXでディズニーオタクは絶対にdocomoにしないと言うポストがバズってるのみかけました🥹ずっと変えたいと思ってるけどなかなか重い腰上がらず…………

au・UQモバイルが最強ってよく聞きます。諸事情でauからahamoに変えた夫は前までふつうに繋がったところで繋がらなくて困ってます。
docomo<SoftBank<auだと思います。

  • ママリ

    ママリ


    私もそのポスト見ました😂でも、私ディズニーではそこまで繋がらないとは感じてないんです…

    ライブは会場によるんですけど地方の発券が完全屋内の会場だと全然繋がらなくて不便なので変えようかなと🥹昔はドコモがいいと言われてましたけど今は逆転してるんですかね💭

    • 1時間前
3ママリ🔰

えぇーーー!!!!
そうなんですか。。。
今docomoユーザーなんですが、ahamoとかにしたら電波悪くなんですか。。。。
逆に1年前、auに乗り換えたものの夫婦共々職場や移動先で全然電波が入らなくって1ヶ月でdocomoに戻ったのでauの電波がいいというのがビックリです!

  • ママリ

    ママリ


    そうみたいです。普段の生活で繋がらないことはないんですけど、地方のライブ会場の発券の列でだんだん繋がらなくなって焦りました😂横浜や大阪の会場では問題ないので地方だったのが原因かもですが…

    SNSで3つの中だとau回線がいい!と言ってる人がたくさんいたので、平均するとauが優秀なのかなと思いました!

    • 1時間前
  • 3ママリ🔰

    3ママリ🔰

    えぇーーー。。。
    そうなんですね。。。勉強になりますっ!

    • 1時間前