※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高校の同窓会(仲良い集まりではなく全員に呼びかけのある公式な会)っ…

高校の同窓会(仲良い集まりではなく全員に呼びかけのある公式な会)って何話しますかー?
当時仲良かった人1人も参加せず、部活同じ人もおらず、完全にアウェイでの参加です。30歳前後です。
どんな話題があるか、実際に参加したことある方教えてくださいー!
仕事の話、とかではなく、仕事の何について話したのかなど詳しく聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

28歳で、高校卒業後10年ということで行きました。卒業ぶりで10年会っていなかった子もいたので懐かしかったです。
やっぱり仕事の話が多かったですね。私は看護師なので、働いている病院や何科での勤務など話しました。あとは結婚した子も多かったので、結婚や子育ての話も結構ありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!わぁ、そこまで詳しい話になるのですね!
    子育て関係はママ友と話すような軽い話でしたか?💭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共学でしたか?女子は仲良い女子で集まる〜、みたいな感じでしたか?一部仲良しこよししたいタイプの女子がグループで参加するみたいで、行きづらいなーと感じてます🥲もう大人だからそういうのはマシになってますかね

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは特殊で、共学なのですが男女の比率が決まってない高校で、女子が多かったので私は女子クラスでした。
    私は28歳当時は完全に独身でした。。お子さん連れの方とかもいて、子連れの方は子連れ同士で話してましたね。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女子クラスで、ある程度グループもありましたが、結構満遍なく話した記憶がありますね。高校の頃はまあまあ話してたけど、卒業後会うほどではない、という距離感の友達と話しました!

    • 4時間前