小学校受験の塾の体験を2箇所しました。みなさんどちらにしますか?1箇所…
小学校受験の塾の体験を2箇所しました。みなさんどちらにしますか?
1箇所目は教室も広く、7名くらいのグループレッスンで、先生も若い優しい先生と、ベテランそうなおばさまの2名で授業を回していました。(1時間半のレッスン)まだ明るく和やかな雰囲気です。
2箇所目は最大4名のグループレッスンですが、体験は一対一で、先生は言葉がはっきりとしていて、私としては少し厳しめ、怖いな、という印象。(45分のレッスン)実際受験クラスは厳しいことも言います、と言われました。
私は1箇所目かな、と思いましたが子供駿斗2箇所目がいいそうです。
- にゃんころ(5歳0ヶ月, 7歳)
はるか
どちらが良いかはわかりませんが、子どもに合ってると親が思う方を選んだ方が良いです。
優しい雰囲気の中で、自分を持って積極的に頑張れるタイプなら1箇所目が良いかと思います😊
ふざけたりするタイプなら2箇所目が良いと思います。
どちらの塾が志望校に強いかにもよりますけどね...塾と学校のつながりは想像以上に合否に関係します♻️
コメント