7ヶ月の子、離乳食を食べさせると下痢になってしまい全く進みません、、…
7ヶ月の子、離乳食を食べさせると下痢になってしまい全く進みません、、どうしたらいいでしょうか。
初期の裏漉し形態のものは完全拒否、
7ヶ月からのベビーフードみたいな形状や、粒の残ったお粥、ムース状のものしか食べてくれません。
なので初期は最低限、一通りの野菜ペーストをアレルギーチェックがてらなんとか一口でも食べさせたのみで、
最近7倍がゆと野菜のペーストを混ぜたものに移行したんですが、下痢になってしまいました💦
よく食べるので小さじ2くらい与えたら下痢になってしまい、、💦
いつもは野菜ペースト小さじ1をなんとかねじ込む感じだったので胃腸に負担がかかったのかな?とも思ってます😭
ペーストに戻してみても食べなくて口から出してしまいます。
とにかく粒感というか、ご飯っぽいものしか食べてくれず、
でも食べたら下痢する場合どうしたらいいんでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 1歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
下痢って1〜2週間続いていたり、どのたべものも下痢してますか?
続いてるなら病院行って一度診てもらうのが良いかなって思います
コメント