※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夫婦でチャイルドシートやジュニアシートの安全性について意見が異なり、特に妻は背もたれ付きの使用を重視しています。夫はブースターシートで十分だと考えており、価値観の違いに悩んでいます。皆さんの家庭ではどうされていますか。

チャイルドシートやジュニアシートに対する、夫婦の価値観の違いについて😣


みなさんのお宅では、その辺の価値観は一緒ですか?


今6歳なのですが、私が調べた限り、背もたれとヘッドレストのあるジュニアシートをまだまだ使う必要があると思っています。(調べたところ、実験からも安全性が立証されていたので…)


主人は、
みんなそこまでしてないって、
ブースターシートとかでいいやろ、


みたいな感じです💦


こどもの身の安全がかかっているので、私としては、この価値観の違いがしんどいです…💦



みなさんのお宅はいかがですか?

また、いい説得方法などあれば教えてください😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那もその辺の考え甘いタイプです。
うちは何かあった時に自分がしぬならいいけど子供がしぬんだよととにかく言い聞かせて私の意見ゴリ押ししてます🥹

ままり

車社会の片田舎で車2台使ってます。
旦那は運転歴も長く、高速道路もよく使ってます。
知識のない私に、チャイルドシートやジュニアシートの大切さをよく教えてくれる方です🥹

とにかく子供はすぐに飛ばされて死ぬよ、歴が長い俺でも緊張して毎回乗せてる。(ほぼ毎日車1時間以上家族で乗ってます。)
友達でチャイシーしなくて、事故で目が見えづらくなった子も知ってる。
俺自身も家族が追突されてむち打ちになったことある。でも身体大人になってたからむち打ちで済んだんだろうな。だから、ジュニアシートまでしっかりつける。

だそうです😂
もし折り合い付かなかったら、ブースターシートと一緒に使うシートベルトを子供用にするのがおすすめです。
大人用のシートベルトをそのまま使うことありますが、それだと事故で首が締まる原因になります💦

ママリ

みんなって誰ですか?って私は思いました!
少なからず、うちはより安全に使えるジュニアシートにします。
もし万が一に事故った時、「ジュニアシートなら助かりました」って警察とかに言われて後悔するくらいなら少しでも安全な方を使います!
ブースターシート簡易的でいいと思いますが、頭への衝撃は守れないし、事故った衝撃でシートベルトで首が締まるかもしれないし、ママリさんが不安になるくらいなら旦那さんが折れるべきだと思います!

mama

私も子供の命を守るチャイルドシートやジュニアシートはしっかりした物を使いたいと思ってます。
うちは3歳からジュニアシートに変えましたが、6歳になってもこのジュニアシート使うと思います!
そのつもりで購入しました。
私が1人で調べて決めちゃうので夫の意見は聞いたことないですが🤣笑

長男がチャイルドシート卒業する時に、義母にブースターシートのお下がりあるよと言われたことがあるのですが、ジュニアシートを買うので大丈夫ですと断りました。
頭にしっかりクッションがついていて横からの衝撃も守ってくれるジュニアシートを使ってます😊

ままりん

夫婦で認識が違うと苦労しますよね💦

どれだけ安全が〜と言っても理解してくれなさそうな感じがしますね😅

子どもって車で寝ちゃうじゃないですか。ブースターだけだと、寝付いちゃった時に不便で。頭も上半身グラグラ。
「ヘッドレストついてる方が寝やすいと思うから、まだ背もたれつきにしとくね」とか、安全以外の利点をサラッと言うのはどうですか?😊
説得は諦める形になっちゃいますが💦

我が家はisofix付きのジュニアシートを使ってます。子の体重が増えるとシートが動きやすくなると思うので、ジュニアシートこそisofix必須だなって感じてます。

はじめてのママリ

みなさん、コメントありがとうございます🙇‍♀️


たくさんの方がチャイルドシート推しでよかったです💦😢

うまいこと、持っていこうと思います…!!!