※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那と言い合いになった時 (けんかなど)、旦那が隠れて私の声を隠れて録…

旦那と言い合いになった時 (けんかなど)、旦那が隠れて私の声を隠れて録音したり ビデオで私を録画してきます。カメラを堂々と向けられます。

今は殆ど録音のみになりましたが カメラを向けて録画された時は本当に心底腹が立ち離婚がよぎるほどでした。 彼曰く 例えば親権を得るときなど男性が不利になる可能性が高いから証拠を残したほうが良いという情報から、始めたそうです。 結婚してすぐ始まりました。
しかし、彼が怒っているときの録音は彼自身はしないわけです。 平等じゃないですよね?

彼に (彼を)録音してもよいと言われましたが、わたしはそんな証拠集めをするような人間じゃないです。そういうことは好きじゃないです。夫婦間での信用問題になると思います。旦那が、私を録音した声を一度義理妹(彼の妹)に聞かせてます。
最近 義理の弟に聞かせようとしてたので やめてほしい、私は貴方の証拠は持っていない。ずるい。
といい やめさせましたが、録画や録音をする旦那に対して愛情が冷めるのはおかしいことですか?
また そういうことをする旦那さんをお持ちのかたいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんか陰湿なネチネチした男だなって思いました笑
お互い落ち着いている時に、録音や録画はやめない?ってルール決めるのはどうでしょうか、、
冷めて当然です。