最近夕方の中途半端な時間に寝てしまいます。17時とか18時です😶そのあと…
最近夕方の中途半端な時間に寝てしまいます。。
17時とか18時です😶
そのあと寝るのは22時以降とか遅くなってしまったりしてて。よくないかなぁと心配です。
夕方の中途半端な時間に寝ちゃったら起こしてますか?
起こしたら機嫌悪くなっちゃったりしませんか?💦
夕方寝てしまった日は、いつも寝かしつける19-20時くらいには超元気に遊んでたりするんですが、眠くなさそうでも寝かしつけした方がいいのでしょうか??
眠くなるまで待ってた方がいいのでしょうか??
- すいか(生後7ヶ月)
コメント
ままり
まだ7ヶ月なので夕寝があってもいいとは思いますが、何分くらい寝かせていますか?
お昼寝もしてくれるなら、夕寝は10分〜15分(長くても30分)でいいと思います😊
りけまま
うちは夕寝が遅くなってしまっても毎日同じ時間に寝室連れてってました😌
それもあってか上の子はいまでもお昼寝が遅くなったり長くなってしまっても寝室に連れてけばすぐ寝てくれます💡
-
すいか
回答ありがとうございます!
すごいです😳!寝室に行ったら寝てくれるんですね!やっぱり決まった時間に寝る部屋に連れて行くって大事なんですね‥!
習慣づけられるように明日からやってみようと思います🙂
お話聞けて嬉しかったです!
ありがとうございました♡- 1時間前
-
りけまま
とにかく日中のねんねがバラバラになっても起床就寝のルーティンだけは崩さないようにしてました😊
夕寝が遅くなるとやっぱりいつもより就寝時間は遅くなりがちで寝かしつけに時間も取られてしんどかった時もありますが今となってはあの時頑張ってルーティン守ってよかったーと思ってます👀
うちも月齢近い子がいて色々とねんね関係試行錯誤の毎日です🧐
お互い頑張りましょう~✨️- 54分前
-
すいか
最近になって夕寝するようになって、寝る時間起きる時間がバラバラになってました😮💦
確かにルーティン崩さないようにするの大切ですよね‥!!
今の所抱っこでしか寝なくて、眠くなさそうだしまだいいかな‥って腰痛もあって、寝かしつけしてなくて、、反省です💦
ルーティンを崩さず頑張ってこられて良い習慣がついて、本当すごいです!とてもいいお話を聞かせていただけて嬉しいです(*^^*)
私も明日から頑張ります♡!- 40分前
すいか
回答ありがとうございます!
日中は、朝も昼も夕方も30分で起きます😭
朝、昼はもう少しながく寝てほしくてずっと試行錯誤してます😢
夕寝をもう少し短めで起こしてみようかと思います!
回答いただけて嬉しかったです!
ありがとうございました♡!