※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

支援級小1の男の子です👦昼休みにジャングルジムで遊ぼうとしたら、先に…

支援級小1の男の子です👦

昼休みにジャングルジムで遊ぼうとしたら、先に遊んでた上級生達に「〇〇(名前)は出てけー!」と言われたようです。

こういうことって小学校では日常茶飯事なんですかね?
腹立つけど連絡帳に書くほどではないですよね?

言い返すことができない子なので、舐められていないか心配です😓

コメント

ママリ

支援級ではないですが、発達グレーの子がいます。
今は2年生、1年生の時に上級生から
児童クラブで、プリント?ノート?の端に「死ね」ってかかれていて
誰に書かれたか聞いたら名前言われたので、旦那が怒って、こんな事があったって電話してました。

まだ我が子は周りよりも色々と幼くて、男子同士だとなめられたり、こんなのもできないの?みたいな。気の強い子には色々と言われてるかもしれません。
女の子の友達が多いです。

1回だけならとりあえず様子見て、またあるようなら
子供が嫌な思いしてて…みたいにちょっと連絡帳に書いてもいいかもしれないですね。

  • あ

    ありがとうございます!
    「死ね」はないですね💢それは旦那さん正解だと思います。

    本人曰く前にもあったらしいですが、今日が初耳でした💦しかもジャングルジムから出たら褒められたらしくそれも腹立って…😅

    わりと些細なトラブルでも連絡帳に書いて事実確認してもらっていたので、またか…など思われないかも気になっています💦

    • 58分前