
旦那の友人が旦那に対して好意を持っていると感じ、彼氏として扱われるのが嫌だと旦那に伝えたい。新居に引っ越すことで、友人との関係が複雑になるかもしれない。どう対処すべきか相談されている。
旦那の友だちにゲイがいます。
その人は旦那のことが大好きです。
結婚してから私とも仲良くしてくれていますが
それは私と仲良くしておかないと旦那に会えなくなるからだと思います。
子どもにも玩具をたくさん貢いでくれたり…それもきっと旦那とのつながりをもっていたいから。
彼氏だと思っていい?
と最近言われたそうで、旦那からどう返事をしたら良いか相談されました。
子どもがいて、これから2人目が産まれる既婚者にそんなことを言うなんて…
旦那への愛は今に始まったことではないのですが
今年度中にその人が住んでいる市にマイホームを建てることになり、その報告もしたので
今まで以上に旦那が近くにいると感じられることに
気持ちが抑えられなくなったのではないかと思います。
あなたは私の旦那だし、そんな風に思われるのは嫌
と、旦那にわたしの気持ちは伝えました。
旦那のことを取られるとか、変なことをするとか
それはないと信じていますし、ないと思いますが
自分の旦那のことを彼氏だと思われていることが嫌なんです…
マイホームに引っ越したら
遊びに来る機会も増えると思いますが
なんだか複雑な気持ちです…
- まあや(7歳, 9歳)
コメント

☆★
ゲイ程やっかいなものはないですね😅
旦那様はその人とは付き合いをやめないのでしょうか?

69
相手が女性だろうが男性だろうが、既婚者に言い寄ったりするのは最低だと思います。
ゲイであることを否定するのではなく、その行為を否定するのはどうでしょう?
彼に面と向かって伝えるしかないです。
-
まあや
既婚者に言い寄るのダメですよね。
不倫流行ってるから良いのかな…?
えー無理、わたしは無理です…
でも既婚者に言い寄ることに関して
その人も
それは最低なこと!って、わたしと前に話したことがあるんです…- 6月23日

mamam
相手が男性なら許される、ということじゃないです。
男でも女でも、旦那に手を出そうとしてる人は敵です。
いくら良い友人関係といっても、それが女性だったら?あり得ないですよね。
私は以前、同性愛者の女性に好意を持たれたことがありますが、とても積極的な人だったので、2人きりになることは絶対に避けてました。
私は彼氏がいましたが、それでもぐいぐい来ていたので…。
それがもし、自分の旦那にもされていたらと想像すると…腹が立ちます。
相手の男性は、奥さんに自分のことを言っているとは思っていないのですかね。
それなら尚更、きちんと釘を刺しておいた方がいいと思います。
相手の方は、もしかしていけるのでは?と期待している気がします。
-
まあや
男だからモヤモヤしていますが
確かに女だったら…
離婚レベルの話ですね。
そんなことがあったのですね。
旦那と2人でカラオケに行ったり買い物に行ったりすることが
年に1度か2度あるので…
正直怖いです、なにかあるのではないかと。泣- 6月23日

ふみ
ハッキリ言わせてもらいますが、本当に気持ち悪いですしご主人もハッキリしろ!
って思いました。
既婚者に対して言うって異常ですよ。
口に出して言うって…
しかも、奥さんとも仲良くしていてタチが悪い!
ご主人がハッキリとした言動すれば、彼の気持ちもセーブ出来ると思うので。
ちゃんとしてあげないと、奥さんも彼も傷つくだけですよ…
-
まあや
病んでるだけじゃない?と、旦那は言うのですが
絶対違いますよね…
ハッキリと、家族が大事だと伝えてほしいと
旦那に言いました泣- 6月23日

♡海♡
次に会ったら
『私の旦那、あんたの彼氏やないからなー』
って言うのはどうですか?
バシッと彼氏だと思われる事がいやだからね
という事を主さんの口から伝えた方が
なんでも話し合う熱々夫婦という事や、
主さんの立ち位置を明確に出来るかなって思いました(^^)
懐の深いゲイの方なら、笑って理解してくれると思います (^^)

nao
直接言います!
男の人だからって許されるわけじゃないからね?って。
既婚者に言い寄るのはダメなのわかるでしょ?子供もいるのに本当に困るからやめてくださいって。

退会ユーザー
ご主人がゲイにはっきりと
友達だから!と言わなきゃだめですよね?
ご主人がそう言わなきゃ
ご主人もゲイの匂いする。。。
親友ならなおさらはっきり
一線引かなきゃおかしいです
妻と子供がいるんだから
ご主人がしっかりしてくれなきゃ😖
まあや
高校からの親友だそうで…
結婚式でスピーチを頼むほどです。
付き合いはやめません、きっと。
心配だからやめてほしい
と言ったところで
何もないから大丈夫だよ、と。
今までわたしや子どもにも貢いでくれているので
わたし自身も付き合いをやめていいのかわかりません…
☆★
私も過去に知り合いとしてゲイと関わったことがありますが、
もし高校時代からの親友ならそういう関係はないと思います💡☺️
冗談で言っているだけだと思います🌟
まあや
冗談ですかね…
でもホントにヤバイくらい好きみたいで、旦那のこと。
今までは住まいが離れていたので抑えられていたものが
とうとう爆発したのではないかと…
☆★
旦那様にその気がなければ大丈夫だと思います💡😁
☆★
ゲイのノリは一般的ではないのであまり相手にしないことが一番だと思います🌟
気苦労が絶えないかと思いますが、旦那様にも宜しくお伝えください😊