※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

みなさん、もらって嬉しい果物、野菜嬉しくない果物、野菜一つづつで良…

どうでもいい質問すみません😂

みなさん、
もらって嬉しい果物、野菜
嬉しくない果物、野菜
一つづつで良いので教えて下さい😆

嬉しくない=嫌い
な感じでしょうか😅

コメント

ママリ

うれしい🍊🍇 🫑🧅
うれしくない🥝🍎 白菜

うれしくない=嫌いではなくで、
自分は食べるけど、家族が食べないから消費しきれないもの、腐らせてしまいやすいものという感じですかね💡

もくもく

嬉しいのは、玉ねぎ・じゃがいも・りんご・桃・ブドウ(結構ある)
嬉しくないのは、きゅうり、ニラ・スイカですかね
嬉しくない野菜も大好きなんですけど、日持ちしないのでうっかり腐らせてしまうと貰ったのに〜😭とショックが大きいのと、スイカは個人的に苦手だからです😂

はじめてのママリ🔰

うれしいのは、いちごや梨、ぶどう、りんご(子供達もがすきで私も扱いやすいもの)野菜だときゅうり、トマト、にんじん、みたいなよく使う野菜や、カボチャやさつまいもなどの甘めで子供達も好むお野菜ですね☺️

嬉しくないって言われるとあまり思いつきませんが、「え、これどうやって食べるの?」みたいな自分の家ではあんまり使ったことのないような子供達も食べないだろうなってお野菜や果物は困りますね😂

  • あ🔰

    あ🔰

    横からすみません、下の者ですが全く同じで笑っちゃいました🤣笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑っちゃいました😂
    扱いにくいものはほんとに困りますよね!

    • 1時間前
  • あ🔰

    あ🔰

    料理が好きな方なら珍しい野菜とかもらっても嬉しいんでしょうけど、私料理めちゃくちゃ苦手でいつも同じものしか使わないので、ほんとに扱いがわからないものとか難しいものだと ちょっとな…て思います😂

    言っていることがほぼ一緒だったのでついついコメントしてしまいました、すみません🤣✨️笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもですー!!
    自分流にアレンジするのとかも絶対無理で🤣
    いえいえ!同じ時間帯に同じようなことを打っていたと思うとなんか面白いですね😂

    • 1時間前
あ🔰

果物も野菜も今は本当に高いので、もらえるならなんでも嬉しいです!🥹
ただ、しいていうなら 子どもたちも食べられる物、扱いが難しくないものだと嬉しいですね☺️

野菜とかで、これどうやって何に使うの?とか 普段あまり使わないようなものをもらっても腐らせて終わりそうなので🤣笑

min

よく親戚にいただくのですが。。
嬉しいのはみかんとかりんご、日持ちする根菜です!
嬉しくないのはこの季節だと柔らかめの柿(やたら貰う)、あと葉物野菜は大体虫いるので本当ストレスです😭

はじめてのママリ🔰

嬉しい 適量の野菜(田舎だととんでもない量もらうことあるので😅)
    果物全般

嬉しくない 袴付きのつくし笑
      巨大なとうがん
      多すぎる野菜