※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌻
子育て・グッズ

2歳差兄弟今は上の子とパパ、下の子とママと別室で寝ています。そろそろ…

2歳差兄弟
今は上の子とパパ、下の子とママと
別室で寝ています。

そろそろ同室で寝たいのですが
下の子は当然夜何回も起きます。

上の子が起きないか不安なんですが
みなさんの経験を教えてください。
起きない、起きることもあるけどすぐ寝てくれる等々…

夜中は多分起きないけど
朝方は眠りが浅いから4時とか5時に起きられたら
どうしようと怯えています

コメント

ゆき

上の子起きないです!
明け方の授乳のタイミングでたまに起きちゃうことあるけど、無視して寝てます😂

我が家は6時半にならないと部屋の鍵を開けないというルールにしてるので起きてしまって部屋の中を歩いていたとしても一切無視して6時半までは過ごすようにしてます😂

  • ままり🌻

    ままり🌻

    そうなんですね!無視して寝てくれたらいいんですが🥲
    6:30ルールいいですね。。ひどい時は5:45とかに起きて「起きる!」と言って大泣きしたりします…

    • 2時間前
  • ゆき

    ゆき

    朝方起きたらうちの長男寝ないです(笑)
    元々朝早起きタイプなので5時半がデフォ、5時前から起きる時もあるので付き合ってられないので無視です😂👌
    起きる!と言うならパパと一緒に勝手にリビングに行ってもらいますかね、、、🥹

    • 2時間前
  • ままり🌻

    ままり🌻

    5:30デフォはすごい😂何時に寝てるんですか?無視してごろごろ遊んでくれてたらいいんですが😅

    • 48分前
  • ゆき

    ゆき

    20〜21時に就寝してます😌
    昼寝もしっかり3時間とかするので🥹

    • 8分前
ママリ

最初からみんな一緒に寝てますが、最初の1週間くらいは最初の泣き声で少し起きてましたがすぐ寝たし、だんだんちょっとくらいでは起きなくなりました😅

  • ままり🌻

    ままり🌻

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 48分前
ちゃき

生後すぐから一緒に寝てました!
上の子はすごい寝るタイプなので、最初の2日位はうっすら起きてましたが、そっからは全く起きないです🤭

  • ままり🌻

    ままり🌻

    すごい寝るタイプならいいですね😂!ありがとうございます!

    • 48分前