大阪の高槻、茨木周辺に詳しい方いらっしゃいますか?急遽引っ越ししなけ…
大阪の高槻、茨木周辺に詳しい方いらっしゃいますか?
急遽引っ越ししなければならず、色々お話を聞きたいです。
通勤を考えてその2択&できれば駅から徒歩10分以内(最悪15分)と思っていますが何も知識がありません。
そして私の現状ですが、
・フルタイム正社員
・妊娠初期(つわり休暇中)
・第一子をなるべく良い保育園に転園させたい&できればお腹の第二子も同じ園希望
・産院はNICUなどのある大きなところ希望(これは不妊治療などの関係で今もそうです)
・高槻は子供の医療費0円と見かけ、今もそうなので惹かれていますがペット可賃貸が少なくて困っています(子供が体が弱いです)
些細なことでも構いません。アドバイスよろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
・茨木も医療費無料ではないですが、同月3回目以降は無料になるので無理に高槻に決められなくてもいいのかなと思います。
うちも子どもの体が弱くてしょっちゅう病院へかかってます。
・高槻病院は総合周産母子医療センターがあり、NICUもあるのでおすすめです。
はじめてのままり
高槻に住んでいます🏠
詳しいわけではないのですが、朝も同じ質問されているのを見かけたので、分かることだけ回答しますね😣
通勤はどちら方面でしょうか?
JRなら高槻は新快速も停まるので便利です。
新快速なら京都まで一駅、大阪まで二駅です。
茨木だと快速は停まりますが新快速は停まりません。が、そこまで不便ではないです。
駅徒歩10分以内だと家賃はそこそこしますが、どちらもその範囲なら基本的に治安は問題ないです。
総持寺、摂津富田、南茨木だと家賃は下がりますが、各駅停車しか停まらないので乗換が必要です🚃
治安は場所によっては…です。
高槻茨木でNICUのある病院は、高槻病院(JR高槻)か大阪医科薬科大学病院(阪急高槻)です。
茨木なら住む場所によっては阪大病院も通える範囲だと思います。
高槻は子どもの医療費0、茨木は500円ですね💸
私は1人目妊娠中でその制度を使ったことはないのでそれ以上の情報は持ってなくてすみません。
保育園情報とペット可の物件は詳しくなく…
すみません💦
コメント