ダイアップについて1度インフルエンザのときに熱性痙攣を経験していて、…
ダイアップについて
1度インフルエンザのときに熱性痙攣を経験していて、
その後はありません。
かかりつけの小児科からは、ガイドライン的に適応ではないからダイアップは処方しないよ!と言われていました。
ただ今日耳鼻科で鼻水、発熱でかかった際に、熱性痙攣してるもんね!お守りね!とダイアップ処方してくださりました。
使い方も分からないし、かかりつけ医の説明で納得していたので、ダイアップ本当に使っていいの??!!状態です。
熱性痙攣1度、5分以内だった方で、ダイアップ処方された方みえるのでしょうか?
またその後はどんなタイミングで使われたのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント