※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあまりあ
子育て・グッズ

予防接種後のお風呂や赤ちゃんのお昼寝についてご相談です。

質問です!今日初めて予防接種
したんですが、
予防接種したひはお風呂大丈夫ですか?
また、その日赤ちゃんぐっすりお昼寝しましたか?

コメント

mamaxoxo

擦らなければ入ってもいいとのことでした!
お昼寝はいつも通りってかんじでしたね(^ω^)まだ2ヶ月ならそんなに変化ないと思いますよ!

とんぼ

熱など体調悪くなければ大丈夫ですよ♪
息子も傾眠の副反応ありましたー。もしかしたら疲れただけかもですが。笑

まりあまりあ

2個同時にして、ずーと珍しくねてるので、疲れただけかもですね\(^-^)/

まりあまりあ

やっぱり疲れてねてるんですかね?
出来れば、夜ねてほしかったです(つд;*)笑っ

マムマム

普通に入って大丈夫ですが、注射部位は泡で優しく洗ってあげてください◟( •ω•  )◞
あとお湯も長湯しないようにしてあげてください!!

うちの子は、注射打とうが何しようがフル活動してました(笑)

和羽

質問の回答と少しズレてるかもしれませんが、、、

私は子供二人に予防接種一切させてないんです。その病気がいつから流行りだし、現在はどうなのか、その予防接種がいつから始まり、その後、感染者はどれほど減ったのか、その予防接種の原材料が何でできているのかなど、考えたことってありますか? 

例えば、百日咳ワクチンは二年で効果が消えると言われており、実際感染者の7割以上が接種済みであるという事実があります。インフルエンザワクチンに関しては、厚生省は効かないことを既に認めているようです。自閉症の原因は、ワクチンの中の保存料『チメロサール』に含まれる水銀の影響といいます。

ワクチンの原材料は、アルミニウム、ホルムアルデヒド、グルタミン酸ナトリウム(味の素)、中絶胎児及び動物の細胞、遺伝子組み換えされたイースト菌、ウィルスの遺伝子などです。他にもたくさんの原材料が使用されています。

現在、子宮頸癌ワクチンの被害者のことは大きな問題になっています。私も、被害者の親御さんの生の訴えを聞いた時には涙がとまらず、さらに、悔しさと恐怖をおぼえました。

余計な情報を、すみません。ただ、このような考えや選択をする人間がいるのだということを知っていただければと思った次第でした。

お互いに、たっぶり子供に愛をそそぎ、幸せいっぱいの家庭を、家族を、守っていきましょうね。
長々と失礼いたしました。