まろん
長男がそうでした😅
1人目ということもあって、おっぱい側も吸いづらかったのかもしれませんが、とにかく下手くそでした😂
2人目を産んで、初めて授乳した時、上の子とは明らかに吸い付きが違くて、上手に吸ってたので、やっぱり長男は下手だったんだなと思いました😂
2人とも元気に育ってますよ!
心配しないでください✨
てんてん
うちの娘も全く直母で飲めませんでした!
咥えるけどなんとなーく吸ってるのかな?程度で、何十分やろうが体重は1ミリも変わらず、
他の子がママの乳首が切れる程吸ってるなんて信じられませんでした🤣
今7才になりましたが、定型発達の健康優良児ですよ😊大丈夫です!
ぴったん
うちの子全然できなかったですよ!直母が安定してきたの生後1ヶ月半から2ヶ月くらいでした。
親の乳首とかその子の口のサイズとか力とか色々原因ありますよ。
sakura
下の子がめちゃくちゃ下手でまず探せない、やっと見つけて吸えてもすぐ離すの繰り返しでした。
ミルクもゴキュゴキュと音を立てて飲んでいて下手です笑
それもその子の個性なので大丈夫ですよ!とはいえ母乳吸うのが下手なのは私は結構ストレスだったので早々に完ミに切り替えました💦
コメント