職場でお昼までに1回、コーヒー(スティックの簡単なやつ)とお菓子を少し…
職場でお昼までに1回、コーヒー(スティックの簡単なやつ)とお菓子を少し食べるちょっとした休憩時間があります
みなさん、適当に買ってきて箱に入れといてみんなで食べるって感じです
私的には、みんなで食べよー飲もー!って持ってくるから
誰が何を持ってきてとかは気にしてないと思ってました
しかし最近、これは〇〇さんが持ってきたから飲んでも良いかなー?(〇〇さんは休み)と耳にしました
勝手に飲んだらダメってこと?と思いました
もちろん私も何かしら持っていってますが、私が休みだったらそうなってるのかなーと...
なので、"みなさんでどうぞ"など一言書いておこうかなと思うのですが、
私がいなくても気にせずお菓子やコーヒーが手に取れる一言あれば
アドバイスください🥺
"みなさんでどうぞ"しか思い浮かびませんでした💦
- はじめてのママリ🔰
ママり
えー!私だったら
休みの次の日に仕事に行って
自分のものがなくなってたら
嬉しいですけどね🤭笑
自分の食べてくれた!飲んでくれた!
みたいな感じで(笑)
ずっと残ってたりすると逆に
人気ないのかなって思っちゃいます笑😨
みなさんお好きにどうぞ!って
かきますかねー😻
コメント