※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が全く協力してくれなくイライラしてしまいます…妊娠9ヶ月に入り、…

旦那が全く協力してくれなくイライラしてしまいます…妊娠9ヶ月に入り、昨日病院で張りが収まらないようならしばらく入院してもらうことになるかもしれないと言われました。全然協力してくれず(朝洗濯物を干すだけでご飯の支度など朝バタバタしている時にもみてるだけでパンを出すくらいしてと言ったらどれ食べるか知らんしとやってくれず。頭に来て今朝、小学生、幼稚園の着替えや持ち物準備なども含めて私が入院したらどうするの?と話をしました。

まだ予定日まで日にちあるやんだって…その張りが強すぎて入院って言ってんじゃん…毎日の持ち物確認もやり方聞いて自分からやってよとつい声を荒げてしまいました…案の定不貞腐れて出ていき…期待しない方がストレスたまりませんよね…

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

お子さんそれだけいらっしゃっても妊娠に理解ないんですね、、
本当男って、、😮‍💨࿔

えと

お子さんもう大きいのにまだ父親になれてないんですね🫠初産ならまだこれから成長する余地ありますが、ここまでくるとちょっと……ママリさんのおっしゃる通り期待しない方が良いかもしれませんね……なんならお子さんの方がしっかりしてきそう🫠