抱っこ紐のよだれカバー付けている方、使う毎に毎回洗ってますか?すごく…
抱っこ紐のよだれカバー付けている方、使う毎に毎回洗ってますか?
すごく舐めるので1回でビチャビチャになります😂
ガーゼ挟むとガーゼもすぐしっとり…。
よだれカバー毎回洗うのも外したり手間なので、ガーゼやタオル挟んだ方が良いのでしょうか😓?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は必ず挟みます!
洗うのは少量に抑えたいです!
抱っこ紐のよだれカバー付けている方、使う毎に毎回洗ってますか?
すごく舐めるので1回でビチャビチャになります😂
ガーゼ挟むとガーゼもすぐしっとり…。
よだれカバー毎回洗うのも外したり手間なので、ガーゼやタオル挟んだ方が良いのでしょうか😓?
はじめてのママリ🔰
私は必ず挟みます!
洗うのは少量に抑えたいです!
「抱っこ紐」に関する質問
ディズニーランドは、レジャーシートを敷いて休憩できるところはありますか? 来週2歳差0歳👧🏻👶🏻連れて4人家族で行きます。 下の子はずっと抱っこ紐も疲れるかなと、ちょっとした芝生的な場所でフードや飲み物飲んだりで…
少しずつ育児に余裕が出てきて、 晴れの日は外出したくてうずうず。 抱っこ紐でコンビニorバースデイまで散歩、 車でショッピングセンター行ってベビーカーで散歩や買い物。。もう少し行動範囲を広げたいですが完母なの…
生後1ヶ月半の女の子を育てています。 家に1日いると次のミルクまで暇な時があります。 グズグズしてるときはあやしてると 目つぶって寝ていきます。 ご機嫌がいいときはお話ししたりしているのですが 家にいるとどーし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦毎回洗いたくないので何か挟もうと思います!