愚痴です😓現在33wで上の子の保育園は主人が送り迎えしてくれています。…
愚痴です😓
現在33wで上の子の保育園は主人が送り迎えしてくれています。
毎日自転車で坂あるのに普通の自転車で頑張ってくれています。
そんな主人が送り迎えめんどくさいと思った時はだいたい保育園をお休みにします。
在宅ワークとは言え自分が面倒見る訳でもないのに勝手に
今日連れてくのめんどいから休みでいいわ〜と言われます。
こちらはお腹も出て動くのしんどいのに、、、と毎回思ってます🥲🥲
保育園に行ってる日は怒られることもなくいい子の息子も
保育園を休みにすると悪い子になってよく怒られています。
息子も怒られたくないだろうに、、
休みだから調子乗っちゃうと本人は自覚して居ます。
そして休むと一日中iPadです。
今日行けば土日休みなのになんで休みにしたんや、、、
ちなみに主人在宅ワークだから好きな時間に寝て起きて仕事して昨日は夕食後ちょっと遅くまで仕事して
今日はゆっくり寝ようという魂胆だったらしく、、、
いつまで寝とんじゃボケカス!と言いたくなる。
まだ11時になってないし、、と妊娠前なら思えてた。
でもさ、、息子が起きたら起きようぜ。
こちとらママ〜ママ〜って眠いのに起こされて起きてるんだから
とイライラとモヤモヤと🥲🥲
ちなみにiPad三昧の息子はめちゃくちゃ口悪いです。
3歳児とは思えないくらい。
お前〇〇じゃねぇよ!ぶっ飛ばすぞ!
とか平気でいいます。
その都度怒るけど、保育園を平日休みにさせると酷さが増します。
土日休みは主人も仕事がなく散歩とか連れてってくれるけど
もうホントに勘弁して欲しい🥲
家の事する訳でもなく、、、
仕事してくれてるだけマシなのかもしれないけど
昼過ぎまで寝てそっから仕事始める日もあるので
モヤッと過ぎて😭
自由業のメリットとデメリットをフル活用してる感じ😂
んで私が何もやらないと文句言う。
もーほんと勘弁して欲しい😇😇
- みぃ(妊娠33週目, 3歳8ヶ月)
コメント