※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳 パジャマのサイズ今80のパジャマを着ています。上は袖をまくらなく…

1歳 パジャマのサイズ

今80のパジャマを着ています。
上は袖をまくらなくてもちょうど良く、下は2回くらいまくってちょうどです。
パジャマを新しく買うのですが、同じく80にするか
90で購入するか。

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

来年も見越して90買います!

はじめてのママリ🔰

80にします!

はじめてのママリ🔰

80を買います!
パジャマは着る頻度高いぶん傷みも早いのでそんなに長く着られないことを考えるとピッタリくらいのサイズのほうが子供も動きやすく寝やすいかな、と思いました!

はじめてのママリ🔰

すぐ寄れそうなものは80cm、長持ちしそうなものは90cm買います!

ママリ

80で折らないと履けないなら90はだいぶ長いと思うので80にします!まだまだ1歳とのことなので歩行の安定感や動きやすさを考えても80がいいと思います。


90にしたいなら裾にゴムが入ったパジャマにしないと今年は無理だと思います😞細身の子だと90はウエストがゆるかったり首元が広くてダラダラになる可能性もありますね。

しろくろ

80買います☺️いつも2〜3着でまわして、来年着れたらラッキーくらいに思ってます。
あとセールで可愛いのあったら来年サイズ買っておくこともあります。
動き出したら大きいサイズは危ないです。