※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

宿泊型の産後ケアって高すぎませんか?ネット見てると皆利用してて凄いな…

宿泊型の産後ケアって高すぎませんか?ネット見てると皆利用してて凄いなって…

コメント

ゆう

産後ケア利用しましたが、自治体から補助金がでるので安く利用出来ましたよ☺️
芸能人が利用してるような豪華な産後ケアの宿泊は桁違いですよね💦羨ましいです😂

はじめてのママリ🔰

私は利用してません!!笑
というか周りで利用してる人聞いたことないです😂
多分ネットに書く人は、利用してないことをわざわざ書かないので利用してる人が目立つだけだと思いますよ♡
高いし使ったことはないですね…

はじめてのママリ🔰

自治体補助金が出る産後ケアは利用しました!
一泊6000円で3泊しました
ラグジュアリーな葉山のとかはちょっと無理です笑

もも

市町村によっては簡単に審査ありますが回数制限あり、補助金ありでこちらは無料です。予約でパンパンだそうです。

宿泊型は子供に持病がない限りは断られません。
保健センターに問い合わせてみられてはいかかでしょうか?

はじめてのママリ🔰

補助金が出る自治体かどうかで利用率全然違うと思います。
私の自治体も補助金が出て、宿泊型だと1日2500円で5泊6日までできるので、利用する方が多いんじゃないかと思います。
補助金なしだと考えられないです💦

ママリ🔰

自治体の補助があればお安いですが、自費の産後ケアホテルは高級なので手がでないです😂

上の子の時はなかった+量のタイミングが難しいので利用したことないですが一度行ってみたいです🥹