※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

さっき子供を園に送った時に、1人のママさんが「早いんですけど今年もあ…

さっき子供を園に送った時に、1人のママさんが「早いんですけど今年もありがとうございました〜」と言ってお菓子?か何かを先生に渡していたんですが、あるあるですか?😳

コメント

まる

いや、ないですね!😳

  • ままり

    ままり

    そうなのですね!ありがとうございます!!

    • 3時間前
mama

うちの園では見たこと無いですけど見て無いだけであるのかもしれませんが私はした事ないですねー💦😥
しだしたらキリないので😊

  • ままり

    ままり

    確かにキリないですね😂毎年渡すんかいって感じですよね😭

    • 3時間前
みゃーの

渡したことないです!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 3時間前
ままり

あるある…ではない気がします💦
保育士さんってトラブル防止のために保護者からの贈り物は基本的に受け取り拒否するイメージがあるので😳
贈る方も変わってるなと思うし、先生が受け取っていたとしたらそれもビックリです💦

  • ままり

    ままり

    そうなのですね!!!この前も、パン屋のママさんが園にパンを渡したようで、先生たちが「塩パン美味しかったです〜🎵」と楽しそうにお話ししていました🤣笑
    あるあるなのかなって気になっちゃいました😂💦

    • 3時間前
もも

年末で渡した事はないですね。
3月の春休みに入る前は、1年間ありがとうございました!って気持ちで担任の先生にプレゼントしてました^ ^
保育園か幼稚園かで少し考え方も違うのかもしれないですね。

ひーちゃん

うちの園は禁止ですね。
子供が入園前の説明会で痙攣を起こして
対応してもらった時に
お菓子を用意しましたがそれも受け取ってもらえなかったです😅

はじめてのママリ🔰

うちの園も禁止です!
創価学会昔からある人はそういうのよくしたがります。学会員とかかも笑

ママリ

旅行とか行った時に、先生たちにお世話になったし渡そうってお菓子とか渡すことはあります!毎年渡してます!

はじめてのマリリン

見かけたことないですが、うちの園は園長先生は受け取ります😂