昨日ヒヤッとしたことがありました。買い物行くのに駐車場に入ろうと思…
昨日ヒヤッとしたことがありました。
買い物行くのに駐車場に入ろうと思って左を見て巻き込みとか自転車来てないかとか確認しました。少し進んで右も見ながら入ろうとしたら右から自転車が来て私の車のライトで見えて気付いたんですけど危なくぶつかる所でした。
自転車の人はフード被りながらおそらくですけど無灯火だったと思います。
見えた瞬間私もブレーキ(急ブレーキではない)踏んでとまったんですけど、自転車も軽くブレーキかけながら普通に車を避けてそのまま行ってしまって…
私がもう少し気をつけないといけなかったなぁと思います。
自転車の人にすみませんって言えたらよかったんですけどこっちもびっくりして後ろにも駐車場に入る車がいたので言えず…
いつも気をつけてるのに今回危ないことがあってかなりへこんでます。
そのまま行ってしまったのは私も見ましたが心配で横に横に乗ってた小学生の息子に「そのまま行かはったやんなぁ?」「ぶつかってないやんなぁ?」って確認したら行かはったと言ってたし「自転車電気つけてなかったやんな?」って聞いたらついてなかったと言ってました。
傷とか凹みとかもないので大丈夫だと思いますが不安です。
知り合いの警察官(駐在所)にはそういう事があったとは伝えました。
早くドライブレコーダーをつけないととは思ってますがみなさん前方だけでもいいのでいくらでドライブレコーダーつけましたか?
教えてください。
- 自閉っ子ママ(9歳)
コメント
ママリ
うちは今住んでるところが自転車も歩行者が信号無視する人が多い地域なので念のため360度のドラレコつけましたが工賃込みで5万くらいでした🤔
自閉っ子ママ
教えていただきありがとうございます!
やっぱりドライブレコーダーつけといたほうがいいですよね。
おそらく私、強迫性障害なのかわからないですけどほぼ毎日心配して生活してます💦
ママリ
つけといた方がいいです!
自分が被害者でも加害者でも役に立ちます👍
不安になりながら運転するならドラレコあった方が安心感あります☺️
自閉っ子ママ
ありがとうございます🙏
シングルマザーなのでできるだけ費用抑えたくて…
安かったらいくらでつけれるかわかりますか?
ママリ
ピンキリなので安く探せばたくさんあると思いますが、画質や前後2カメで選ぶなら安くても2万前後ですかね🤔
自分で取り付けれない場合はそこに工賃が乗ってくるので、オートバックスとかお世話になってる車屋さんで工賃込みで予算を伝えて探してもらうのもありです!