インフルエンザ、兄弟間の感染率はどのくらいですか?発熱から何日無事だ…
インフルエンザ、兄弟間の感染率はどのくらいですか?
発熱から何日無事だったらセーフでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
一般的にどのくらいなのかはわからないですが、うちは3人いて2年前に兄と妹が同時にかかり、去年は弟だけがインフルエンザかかりました💦
特に隔離など感染対策しなかったのですが、同じ環境の双子間でもうつしあわなかったので謎でした😅
登校登園の基準となる解熱してから2日以内はうつる可能性があるということだと思うので、そこからさらに潜伏期間の2-3日を乗り切ればセーフなんじゃないでしょうか!?
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
同時にかかるパターンもあるんですね!
感染しないのが一番ですが、時間差でかかるなら早めに…とも思ってしまいます😭
風邪だと2、3日後に症状がなければ無事なことが多いですが、インフルだともう少し長そうですよね💦
うちは2人だけですが、4歳の双子です🙌
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんなのですね!
わかります…リレーして長くなるよりは同時で🙏って私も思ってます笑
なので隔離とかしないのですが、それでも双子片方ずつ別の年にかかったので、免疫の差なのか何なのか…😅
うつらなければ1番良いですが、長くなりませんように!お大事にされてください😊