※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産科の病棟看護師やってて、産後に産婦人科の外来とかに移るのってある…

産科の病棟看護師やってて、産後に産婦人科の外来とかに
移るのってあるあるですか?


産科だから産婦人科なんでしょうか?
でも外来も結構看護師さんいるのに、
そんなぽんぽん外来にいけるもんなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によるんじゃないでしょうか。
私のところは産婦人科の病棟看護師で外来に異動しても産婦人科とは限らないです。
逆にまったく別の科から異動してくる人もいますし🙄

助産師は病棟も外来も産婦人科固定って感じですね☺️