※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年長さんのお子さんがいる方お子さんは反抗期みたいなのはありますか?そ…

年長さんのお子さんがいる方

お子さんは反抗期みたいなのはありますか?
その時はどんな感じですか?

また、眠い時や不機嫌な時はグズグズしたり理不尽に怒ったりしますか?
参考に聞かせてください!

コメント

から

前に比べたらかなり聞き分けがよくなって、すごく楽になりました!!
が、やっぱり眠い時には怒りやすくなりますね😂
でもそれは大人も眠い時は機嫌悪くなるし仕方ないなと😵
怒るのも全然ありますよ!
時間が経ってから謝ってきたりします😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    今日娘とバトルしてしまい冷静になろうとして別室に行ったら気づいたら寝ていて、眠くて不機嫌になってたのかなと思い質問しました🥲
    同じ感じで良かったです。
    コメントありがとうございます✨️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ありますー!
反抗したくて精一杯搾り出す言葉が「ばか」「くそ」でまだまだかわいい範疇ですが😂
眠い時が一番理不尽に怒ってきます😂
不機嫌な時は寄り添ったりするとすぐに気持ちがおさまるのであまり理不尽さは感じないです!

  • ママリ

    ママリ

    わかります、うちもお母さんがバカだ!とかいろいろ言われて今日娘とバトルしてしまい冷静になろうとして別室に行ったら気づいたら寝ていて、眠くて不機嫌になってたのかなと思い質問しました🥲
    難しい年頃ですよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう時ありますよね😭
    うちの子も今日の朝眠いのに起こされてバチバチに理不尽なキレ方をしていました💦
    大人もですけど、やっぱり眠い時が一番不機嫌になりやすいのかなーなんて思います…😭
    ママリさん、お疲れ様です😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    確かに大人も不機嫌になりますもんね。
    同じような感じで少し安心しました!
    コメントいただきありがとうございます✨️

    • 47分前
はじめてのママリ🔰

眠い時、不機嫌な時理不尽な怒り方します!

そして全然言う事聞かないです。
特に私の言うことは本当に聞かない、舐められてるなって感じるレベルです🙁
同じことでも旦那が言えば一発なので
やっぱりお父さんが怖いみたいですね😩

お片付けしてからゲームして
→適当に部屋に投げ入れてもどってゲーム

ゲームは30分でやめてね
→30分すぎてもやってるから注意したら不貞腐れる

習い事の練習しなくていいの?
→いい!出来る! と言ってる癖にできない
→出来てないから練習しようよ!
→面倒くさそうに睨んでくる

本当にこんな感じです😇
毎日イラついてます🫩

  • ママリ

    ママリ

    同じ感じて少し安心です🥲
    約束しても全然守らないですよね💦
    うちも守らないならやらないでと注意したらキレられます💦
    ほんとに年長になってから扱いづらくて困ります🥲

    • 44分前