てんまま
結構そういう自治体が多いですよね。あくまでも「未就学児を2人以上通わせている」っていう条件なのかと…
私の自治体も前までそうで、所得制限もありましたが、撤廃されて2人目以降無償化です。
全国で統一するべきですよね!
ママリノ
自治体の財源にもよるんじゃないでしょうか💦
少子化対策で保育料の無償化事業を自治体単位でやっても
子供を産む夫婦の取り合いになるだけなので全国で統一しないと意味ないなとは思います。
りりり
自治体の財源とかだと思います
うちは年齢関係なく第三子〜 保育料無料
病児保育も無料です
コメント