※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

長期優良住宅とそうじゃない住宅なら同じ値段でも住宅ローン控除の額っ…

長期優良住宅とそうじゃない住宅なら
同じ値段でも住宅ローン控除の額って違ってくるのでしょうか?

結構金額変わりますか?

コメント

ママリ

住宅ローン控除を受けられる限度額が変わります。

長期優良住宅の認定を受けていれば上限5000万円までが控除の対象ですが、仮に何も認定を受けていなければ3000万円までしか対象になりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    すいません、つまり、
    長期優良住宅であれば
    5000万以上の家は控除額変わらなくて
    普通の家なら3000万以上は
    控除額変わらないって事ですか?

    それは建物価格だけですよね🤔?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    たとえば5000万円の住宅ローンを組んで家と土地を購入した。
    その家が長期優良住宅なら住宅ローン控除は5000万円で申告できる(0.7%なので控除額上限35万円)
    その家が何の認定も受けてなければ住宅ローン控除は3000万円で申告(0.7%なので控除額上限は28万円)

    土地と建物代です。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    計算間違えました、3000万円の0.7%は21万円ですね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!わかりました!
    ありがとうございます!

    • 1時間前