※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

1歳半から2歳くらいのお子さんで肉や魚食べれない子いますか?こんな料理…

1歳半から2歳くらいのお子さんで肉や魚食べれない子いますか?

こんな料理にしたら食べれたよ!など教えてください

息子は基本最初は食べますが味だけを吸い取りボソボソになった
お肉や魚を出します
食事に出した分のお肉や魚を食べきったことはありません
とろみをつけてもだめでした
ご飯にそぼろや鮭など混ぜたりするとご飯まで食べなくなります

なんでもよく食べる食いしん坊ですが
お肉や魚は食べれないので
なにかいい方法ないでしょうか?

ミートボール、ハンバーグ、焼き餃子、ウインナー、
鍋に入ってる肉団子、唐揚げなどは出しますが前半は食べます

カレーに入ってるお肉、親子丼、焼き魚、煮魚、牛肉、豚バラ肉
などなど食べれません
味濃いものはと思い、ケンタッキーも挑戦しましたが
食べれませんでした

コメント

くまこ

うちも一緒でした!
口に入れてほっぺに溜めてチューチュー吸って吐き出す…。

諦めてほぼ毎食ハンバーグにしてた時期ありましたよ。
ハンバーグはいろんなレパートリーにして、鶏ひき肉の時もあるし、サバ缶の時もあるし、豚肉の時もあるし具も玉ねぎだけじゃなくてほうれん草混ぜたりにんじん混ぜたりしてました。

あと、お豆腐入れて柔らかいハンバーグにしたり。

うちはお肉とかだけじゃなくてご飯もそんな感じでいつまで経ってもご飯が進まないみたいな時期ありました🫠
いつからかやらなくなりましたが何なんでしょうね。