※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

保温のスープジャーで汁あり温うどんもっていったことある人いませんか?…

保温のスープジャーで汁あり温うどんもっていったことある人いませんか?😂

インスタで、「これで昼もほかほかうどんたべれる」みたいなのあったので真似して持って行ったのですがお昼時間には全汁を吸っていて、コシが強いはずの冷凍讃岐うどんが完全離乳食でした🫠

汁吸わなく済むなんかあるんですか?🫠

コメント

ゆか

お昼にスープジャー使ってますが、麺類食べるなら麺は別容器で持っていって、職場でスープジャーに入れます。
またら麺を入れてた容器に、スープジャーからかけるか…

麺を入れていったら離乳食になりそうですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスタのやつがしっかり一緒にいれる感じだったので真似しましたがちがうんですね😅その人はどうやって汁あり食べてるんだろ💦

    • 35分前
ママリ

旦那に作ります!
スープジャーに汁だけ入れて麺は別で持たせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスタにのってたのは同時にいれてたんですよね💦

    • 35分前
ママリ

麺は別で持っていきますよー