11ヶ月、まだ朝寝1時間半、昼寝1時間半〜2時間寝ているのですが、朝寝減…
11ヶ月、まだ朝寝1時間半、昼寝1時間半〜2時間寝ているのですが、朝寝減らした方いいですかね?
- 羽ちゃん(生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
娘もそれくらい寝てます!
夜寝ないとかでなければ無理に減らさなくてもいいと思います🤔
11ヶ月、まだ朝寝1時間半、昼寝1時間半〜2時間寝ているのですが、朝寝減らした方いいですかね?
はじめてのママリ🔰
娘もそれくらい寝てます!
夜寝ないとかでなければ無理に減らさなくてもいいと思います🤔
「昼寝」に関する質問
年長子供の通う幼稚園は、延長保育を利用すると13時半〜15時半までガッツリ2時間昼寝があります。 しかも、年長の冬休みまで… 眠れない時は、布団の上で静かにしているしか無いそうです。 たまに預けたい時があるんです…
年中さんの子供が起きているのに昼寝してしまいます…… 夜勤パート働いていて、帰ってきて1時間ほど寝て子供を送り出し家事をしてまた2時間くらい昼寝したら2時頃子供が帰ってきます 帰宅後子供と家で遊んでいると 気絶…
助けてください😭😭😭 今まで5〜9時間は寝てた息子(生後5ヶ月)なんですが 一昨日から急に1時間毎に起きるようになってしまい… 今日は一緒に昼寝しようと思ったのですが 抱っこぢゃないと寝られず… 下ろすと大泣きする状態…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
羽ちゃん
保育園だと朝寝しても30分とかなので、いいのかなと思ってしまい🥲笑
はじめてのママリ🔰
保育園いかれてるんですね!
上の息子も保育園では朝寝短かったです😂
疲れてるのかなと思い家では寝かせてました💦笑
羽ちゃん
いやいってはないんですけど、みんなそうだと聞いてるので😫
どのくらいから朝寝しなくても起きていられるようになるんですかね、、
はじめてのママリ🔰
そういうことですね💦すみません💦
息子の場合はですが、1歳過ぎてから段々朝寝しなくなりました!
朝寝や昼寝の寝かしつけに時間がかかるとかであれば、朝寝を減らしていってもいいのかなと思います。
減らして機嫌が悪ければ今の感じのまま寝かせます!
羽ちゃん
なるほどです!!
ありがとうございます🙂↕️
今は気にせず寝せようと思います笑