コメント
はじめてのママリ🔰
診察のみならかからないかもですね。かかっても2千円くらいじゃないでしょうか。
うちは初回は診察もしましたが予防注射のみの金額でした。猫だったので半年になったくらいにつれて行って避妊手術の日程を決めました。その時は診察のみ(体重、体温のみ)で無料でした😊
はじめてのママリ🔰
診察のみならかからないかもですね。かかっても2千円くらいじゃないでしょうか。
うちは初回は診察もしましたが予防注射のみの金額でした。猫だったので半年になったくらいにつれて行って避妊手術の日程を決めました。その時は診察のみ(体重、体温のみ)で無料でした😊
「その他の疑問」に関する質問
恥も承知で質問させてください😂書き順ってどうやって覚えてるのですか?💦 私は書き順が合っていないことが多いです。 しかし文字は人並み以上に綺麗で(おそらく…) 看板やチラシなど、文字のお仕事もいただくほどです🙏 …
今日子どもの矯正の相談をしに行こうと思った歯医者さんなのですが、たまたまマスクなしの喋ってる動画見たらガチャガチャだし歯汚いし思わずびっくりしてしまいました😱 ホームページで笑っている画像は上の歯だけ綺麗で…
今朝、子供をいつもの様にスクールバスに乗せて、バスはまだ他の人を待ってて動かないので いつも止まってるバスの前を車で通って道に出ます いつもは止まって確認して道にでますが、今日はバスの後だけをみて、来てない…
その他の疑問人気の質問ランキング
私は神だ
避妊手術がいつ出来るかですけど、
検診的なものってきっと必要ですよね??
はじめてのママリ🔰
手術受けられるか体重を測ったりはあると思いますがそれくらいならかからないとこはあるかもです。
病院次第だと思います。
私は神だ
1万くらいあれば大丈夫ですかね?
はじめてのママリ🔰
十分だと思います😊
私は神だ
ありがとうございます😊