※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

涙が出そう。娘を出産して3ヶ月。あまりにも過ぎて行く日々が早くて…いつ…

涙が出そう。娘を出産して3ヶ月。あまりにも過ぎて行く日々が早くて…いつのまにかオムツもSサイズに、あんなに小さかった娘が倍の大きさに、か弱かった泣き声も立派になって、いつの間にかモロー反射も減ってきて。成長が嬉しいのに寂しく感じてしまう🥲今日が1番小さいんだ。明日はまた少し大きくなってるんだよね。毎日当たり前にしてる授乳もいつか最後の日が来るんだよね。一緒に居られる日々が貴重で尊くて本当に大切🥲💕また日が登って1日がスタートしたら沢山の愛情を伝えよう。未来の自分が後悔しない育児をしよう🥲今を大切に忘れないでね今の私!

コメント

ママリ

お気持ちすごくわかります!
最後の日がくるたびに、少し切なく鳴り続けてここまできましたが、でも、新たなスタートをきる日々も愛おしく幸せです♪
それは間違いないですよ🥰✨

うちはもう小学生なので
抱っこもしないし、歩く時の補助もいらない、手を繋がなくても勝手にどこか行かないし、
食べさせてあげなくても食べます。

訳もわからず泣くこともないし、なんで寝ないんだろう?と悩むこともない、

お風呂だって入れてあげなくても勝手に一人で入ってて出てくるし
毎日どうやって時間を潰そうか頭をかかえていたけど、
今は放課後はほぼ毎日友達と遊びに出かけてしまうし
家にいたとしても私がそばにいなくても遊べる。

そうやってどんどん私の出番は少なくなるけど、
それでも毎日私は子どもたちの心配して、愛情を込めて、日々暮らしております😊

私から見たらまだまだ3ヶ月!
ちょっと羨ましくもあるかな!

お互い、毎日を大切に、楽しんで過ごしましょうね🙂

ひな

イヤイヤ期や反抗期を迎えても、下の子が産まれてもどうか今の気持ちを忘れず娘さんに対応してあげて下さい😢