はじめてのママリ
足裏に刺激があった方が発達を促すって言われて、家にいる時は靴下は履かせたことありませんでしたよ!
寒そうで心配な時はレッグウォーマーしたり、ベスト着せたり、胸から下にブランケットかけたりしてました!
はじめてのママリ🔰
足で体温調節しているので基本靴下は履かさないです!お腹が温かければ大丈夫です!
はじめてのママリ
足裏に刺激があった方が発達を促すって言われて、家にいる時は靴下は履かせたことありませんでしたよ!
寒そうで心配な時はレッグウォーマーしたり、ベスト着せたり、胸から下にブランケットかけたりしてました!
はじめてのママリ🔰
足で体温調節しているので基本靴下は履かさないです!お腹が温かければ大丈夫です!
「赤ちゃん」に関する質問
生後2ヶ月 完母 吐き戻し 毎日のように吐く 母乳量 授乳時間 について 生後2ヶ月半になる赤ちゃんを完母で育てています。 出生体重は約2500g 1ヶ月健診で約3500g、2ヶ月(予防接種時)で約4700gほどに成長していま…
全てに疲れてしまいした。 毎日毎日おんなじ事の繰り返しで家事育児をしています。 私と同じ17の子は今頃楽しく遊んでるんだろうなとか ゆっくり寝れてるんだろうなと思うと涙が止まりません。 寝れたと思った20分後に起…
4カ月検診の問診票に喫煙状況を記入する欄がありました。喫煙してもいいですか?と聞いたら 吸った後30分は赤ちゃんに近づかないでと言われました。それさえ守ればいいですか?吸いたいです🚬 やっぱりダメですか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント