※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半で体重6400g(身長58cm)の完ミのミルク量について、とても悩…

生後2ヶ月半で体重6400g(身長58cm)の完ミのミルク量について、とても悩んでいます。
出生時は3445gでした。
1日トータルで900〜1000ml飲んでおり、この間助産院の助産師さんと保育士さんに「飲ませ過ぎ!ミルク減らして、体重増加を抑えてください。肥満まっしぐら。泣いているからあげるであげてないですか?なんならもうすで太り気味」と言われてとてもショックでした。

飲みムラがあり、吐くこともほとんどなく、飲みたがっていたように感じているため、その子にとっての必要量だと思い、あげていましたが、「誤った量」とまで言われてしまい、これまでとても試行錯誤していたことが否定された気がしました💦

ネットで調べると1000mlは上限くらいで、あげ過ぎというほどではないと感じていましたが、どうなんでしょうか。

昨日からいつもより少なめに880mlくらいになるように、減らしています…

コメント

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月だと1日トータル
体重×150~200ほどなので全然あげすぎじゃないと思いますが😭😭😭

生後何日目ですか?単純に2ヶ月半だと75日目くらいですかね?
75日の場合出生体重から今の体重で計算して日増が39.4gなので
平均の25-30gで見ると多めかな?と思いますが1ヶ月健診から計算したほうがいいかもです💡