コメント
空色のーと
趣味を作っては??
Xとかで趣味のポストすることで、共通の仲間みたいの作れたりするし、ネットの世界だけの適度な交友関係ができるかもですよ!
はじめてのママリ🔰
私も孤独感じます。
特に今、育休中でずっと家に赤ちゃんといるとめちゃくちゃ寂しいです。
友達いたらもっと楽しかったかな、とか思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
分かってもらえてめちゃくちゃ嬉しいです
ほんともっと友達いたら違ったのにってめちゃくちゃ思います
共感していただきほっとしました
ありがとうございます😭- 43分前
はじめてのママリ🔰
わたしももっと友達がいたらなぁって思ってよく自己嫌悪に陥ったりします😂
友達少ないのが昔からのコンプレックスです💦
でも友達が多い人が羨ましいと思う反面、わたしは人付き合いで疲れやすいタイプなのでこのままでもいいかなって思うようになってきました笑
それに友人関係がないぶん、夫や愛犬・両親や大切な家族に時間が使えてると思うとそれはそれでいいのかなって😌
-
はじめてのママリ🔰
私も昔からで、私も気疲れしやすいから、無理せず自分のペースでいいや、一人も楽しいとは思います
私は夫とめちゃくちゃ良好ってわけじゃないし、両親とあまり仲良くないです
だから余計寂しいんだろうなと思います- 41分前
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんも昔からなんですね!一緒の方がいてほっとしました。
そうだったんですね。
内情も知らないのにすみませんでした💦- 18分前
はじめてのママリ🔰
私は最近ママ友関係でぐったりしているので、友達?関わり?をもつのも良し悪しだなと感じています😅
子供繋がりの関係なので、程よくって思っていたのですが、ウチらはなんでも話そう!みたいな空気感だったので子供の相談をしたらそれは違ったみたいで、そこから距離を取られました💦
しかも裏で何か言われているようで、ホント疲れるなーと。
ごめんなさい、愚痴になってしまいましたが、孤独もしんどいですが、人の見極めも難しいなと学んだところです🤣
程よい距離感で話せる相手ってら大事ですよね!
ママリは悩みできるけど、個人でやりとりとかできないので…その辺も変わったら気のあった人とずっと話せるのになと思います🥹
はじめてのママリ🔰
ママアカウントは作ったことあるけど、Xは苦手でなかなか無理でした。。
趣味アカウントならもっと楽しめますかね。。
どんな趣味だと仲間が作れるでしょうか。
空色のーと
私は、子供の頃ゲームとかしてなかったのに子供と一緒にスプラトゥーン始めてからすっかりハマり、ゲームアカウントでXを楽しんでます😊
治安の悪いグループもありますが、同じ年頃の子供を持つママ同士で結構繋がっているので、おしゃべりしながらゲームしたり、近い人とはオフ会をたまにしたりとかなり充実してます。
はじめてのママリ🔰
す、すごいです
スプラトゥーンでそんな風に広がることもあるんですね
私にはたぶん無理です😅
でも教えて頂きありがとうございます🙏