※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

登降園、遠足、散歩などで水筒を斜めがけにして歩いている保育園、幼稚…

登降園、遠足、散歩などで水筒を斜めがけにして歩いている保育園、幼稚園って割と多いでしょうか?皆さんと園はどうですか?

こけた時のことを考えると斜めがけさせたくないので、園バスですが、通園バッグに水筒を入れて持たせるようにしています。一年に一度、幼稚園側からアンケートがくるので水筒の斜めがけをやめて欲しいことを書いてみようか悩んでいるのですが、流石に過保護というかモンペでしょうか💦

コメント

ツー

斜めがけの水筒の事故のニュースがあってから、保育園では斜めがけ禁止になって水筒はカバンに入れるルールになりました🙆

穏やかでありたいママ

今年度から園長が変わって、リュックにいれて持ち運ぶようになってくれたので安心できました。

我が子はまだよく転ぶし、気が気じゃなく何かあってからじゃ遅いけどさすがに先生にお願いはできないので何も言ったことはありません。

私ならアンケートで伝えられるなら書くと思います。
書き方を考えて失礼のないように意見だけ伝えるのであればモンペにはならないんじゃないかなと思います。