今日保育園で噛まれたらしいんですが、結構なあざ。文句言っても仕方な…
今日保育園で噛まれたらしいんですが、結構なあざ。
文句言っても仕方ないのでそうですかと帰ってきたものの、治るのか不安になってきました🥲
何かいい方法知りませんか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 1歳10ヶ月)
コメント
たこさん
うちの子たちもよく噛まれました😂
特に何もせずに、跡もなくなってますよ✨
はじめてのままり
自然に治るのを待つのみですかね 。
知らない間に綺麗に治りますよ 。
ぺんぎん
自然に治るかなと思います💦
その年齢だと自分の子もやってしまう可能性もあるし、、文句は言えないですよね😖
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、状況も分からず、我が子にも問題があった可能性も高いですし…
- 39分前
はじめてのママリ🔰
自然に治りますよ!
噛まれてすぐなら揉み洗いしたら良いと思いますが😣
-
はじめてのママリ🔰
いつ噛まれたのかは話されませんでした…30分くらい泣いてしまってとだけ伝えられました😅
- 39分前
S
ほっといたらそのうち治りますよー!
直後に冷やしたり処置してもらったかと思いますし、あとは自然に治るのを待つしかないのかなと🤔
1~2歳児はどうしてもありますよね😅早く言葉で解決できる歳になるといいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
処置してもらってますよね、たぶん。
そうですよね、言葉が伝えられる歳になれたらいいなと思います。- 38分前
はじめてのママリ🔰
冷やすといいみたいですが、噛まれて時間経ってるので効果あるかどうか…
何もしなくで自然と治るので待つしかないかもですね😢
仕方ないとわかりつつ、噛まれた痛みを考えるとかわいそうに思いますよね💦
結構クレームつける保護者多いので、文句言っても仕方ないと思えるママが偉いです👏
-
はじめてのママリ🔰
自然と消えてくれたら良いのですが…歯型がガッツリついて頻繁に娘が見せてくるので痛いのかなぁ?とか。
何か消える手段あるかと検索もかけましたが仕方ないですね。- 36分前
-
はじめてのママリ🔰
ほっといても自然と消えますよ!大丈夫です🙆♀️
不安だったら、どこまで効果あるかわからないですが冷やしてあげたらいいと思います😊やらないよりはマシだと思います✨- 33分前
はじめてのママリ🔰
本当ですか!女の子なので心配になって…