どれだけあやしても泣き止まず、旦那に交代してもらったらすぐ泣き止み…
どれだけあやしても泣き止まず、旦那に交代してもらったらすぐ泣き止みました、、
ひたすらあやし続けて疲れ果てて、旦那に交代してもらった瞬間泣き止んで、
ありがたいはずなんですが、何かメンタル崩壊して私が大泣きしてしまいました、、、😭😭😭
こんなに長時間がんばったのにあんな一瞬で泣き止んで寝て、、、あるあるなんでしょうか?
あんなに長時間泣かせてしまったのも申し訳ないですし、旦那に悔しさも感じています、ありがたいはずなのに、、、、
最低ですし、自信なくしました、、、、
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
きっと代わったタイミングで赤ちゃんが疲れ果てて寝たんだと思いますよ!赤ちゃんはお母さんが1番です!
夫が気の毒になるくらい私でないと泣き叫びます😂
今回はたまたまですよ!
2児ママ
ママだと母乳の匂いがするから
混乱して泣き止まないってよく言いますよね🥺
頑張ったのにーとか
パパはあやすの余裕だとか思ってんだろー
くそ〜とか思いますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!母乳の匂いそうですよね!
そうなんです!くそーーーって気持ちで、、、何かが砕け散って私がギャン泣きしてしまいました😂笑- 26分前
i ch
あるあるです!
赤ちゃんが心底安心してるのは大泣き爆泣き八つ当たりできる相手です✨
ご主人が抱っこしたら「あ、パパにかわった。泣いてもしゃあなくなったしそろそろ寝とこうか。」みたいな感じだと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あるあるですか!よかったです😭
なるほだ、しゃあなし寝ですね!笑- 24分前
はじめてのママリ🔰
うちもそんなことばっかりです🥲
けど結局ママが1番だよねって
ポジティブに生きています😊
え?簡単だよ
みたいな言い方されて本当に腹立ちました。
こっちは何時間も戦ってんだよって。
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きだったので、おっしゃる通り疲れ果ててそうです!ありがとうございます😭