神経ない歯なのですが、噛むと歯の痛みあります💦どうしたらいいでしょう…
神経ない歯なのですが、
噛むと歯の痛みあります💦
どうしたらいいでしょうか?
今日は、歯医者の日だったのですが、
治療して、様子みてくださいと言われました
おさまるのかな、、
- はじめてのママリ🔰(14歳)
はじめてのママリ🔰
鼻水が出てるとかないですか?
副鼻腔炎だと神経が近いので、奥歯が痛んでるように感じることあります。
あとは神経が残ってる可能性があるとかですかね。
私は5年前に神経抜いたんですが、昨年痛み出して近所の歯医者に行きました。調べて治療しても中々痛みが取れなくて、違う口腔外科に行ってCTを撮ったら神経が残っていました。
レントゲンでは分からなくて、CTだから見つかったそうです。
そういう可能性もあります。
はじめてのママリ🔰
根元側が膿んでると痛くなります。
外側から腫れて見える時もありますが、全く分からない場合もあります。
膿んでると骨が溶けて穴が空いたりするので、痛みが続く場合は早めにCTなど撮ってもらったほうがいいです。
私は手遅れになって、骨に穴空いてました💦
コメント