妻が風邪ひいたら、夫は大体どれくらいに帰る事が多いですか?私は専業主…
妻が風邪ひいたら、夫は大体どれくらいに帰る事が多いですか?
私は専業主婦です。
娘はよく風邪を拾ってきて
そして私に移ります。
どんなに熱が出ても
娘のご飯やお風呂はやらないといけないから
しんどいと感じます。
近くに義両親は住んでますが
移す不安から預けてたりしません。
大体主人は、7時出勤の16時定時ですが
風邪ひいて帰ってきてと連絡入れると
早くて18時遅くて19時半で
結局その時間は辛い体に鞭打って
娘の事・家事を終わらせてるので
あまり意味はありません。
大体みんなこんな感じでしょうか?
追記
高熱で自分のご飯作れないから、私が隠しておいたカップ麺を
出しておいた時に食べられた時は殺意が湧きました。
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月)
ママリ
私が体調悪くても帰ってくるのは遅いです😂
その代わりスーパーで何か食べられそうなものをたくさん買ってきてもらいます😊
はじめてのママリ🔰
私は旦那が単身赴任だからワンオペです👀
自分が辛い時は一応連絡はしますが、帰って来て欲しくないです😅💦
子供の事が終われば楽ですし、旦那がいたら、こうして欲しいとか言わなきゃいけないのがストレスなので、、🫠
自分のペースで家事して終わらせてゆっくり夜過ごす事が出来るので🙌
食べ物はいざと言う時の為にゼリーとかカップ麺とかおかゆとかめちゃくちゃ買ってあります💡
2児ママ
我が家はいつも21時頃帰宅で
頼んでも帰れない事がほとんど、
運が良ければ最短18時ぐらいに帰宅してくれます。
でも子供の面倒は見ないといけないのでやりますが
家事は何もしないです。
何時の帰宅になっても夫が全部やりますし
食べるものは買ってきてくれます
はじめてのママリ🔰
風邪ひいたくらいでは帰ってこないですね!
kulona *・
体調悪くても早く帰ってくることはないですね💦
帰宅時間は仕事が忙しいかどうかで決まります🤔
具合が悪いことを連絡しておくと帰りに電話くれて買い物してきてくれます!
コメント