※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の子どもがいるのですが、生後4ヶ月から湿疹が治りません。皮膚…

1歳3ヶ月の子どもがいるのですが、生後4ヶ月から湿疹が治りません。皮膚科でステロイドとモイゼルトを処方してもらっていますが、ステロイドがやめられない状況です。

皮膚科ではアトピーではなく乳児湿疹だと言われました。
主に背中とお腹なのですが、背中お腹が良くなったと思ったら今まで出てなかった腕や足にポツポツ湿疹が出て来ます。

気をつけていることや、何歳くらいから湿疹が良くなったなどご経験のある方コメントいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント

T

生後まもなく乳児湿疹になったことがありましたがすぐ治りました。
乳児湿疹が慢性的になるとアトピーなど他の疾患だと言われた記憶があります。

我が子は一時期アトピーでした。
他の小児科や皮膚科に一度行かれてみてはどうでしょうか。

長い間なのであれば診断やお薬が合ってないのではと思いました。


ちなみにアトピーや肌荒れはごくたまにありましたが、食事を気を付けて腸活をしたらよくなりました(重ね煮料理)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がアトピーなのでアトピーになるのかとは思っています。

    小児科、皮膚科を転々としているのですがなかなか合う皮膚科がありません。

    食事も大事ですよね。
    ありがとうございます!

    • 55分前
にゃこ❤︎

長男が肌が弱く、生後3ヶ月〜11ヶ月くらいまでステロイドを使い、今でも荒れたらその都度使ってる感じです💦
毎年夏は汗疹、冬は乾燥、、
とびひも3回なりました。

アトピー体質とは言われました💦

うちの子の場合は乾燥が原因なので、毎日の保湿と清潔を気をつけてます🥹

かなりの乾燥肌なので、ボディソープは使ってません。
温めのお湯で洗って、保湿をしっかりしてます。
特に荒れる顔は、朝、食後も塗り直してます😇
汗をかいたらシャワーしたり、着替えてます。

ヒルドイドが合わなかったので、市販品を色々試し、市販品+皮膚科から処方されてる親水クリームを使ってます。

繰り返す湿疹はしんどいですよね😣精神的にも、、

良いコントロール方法が見つかると良いですね🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒くなってきたので保湿はやはり大事ですよね。

    朝晩塗っていますが、昼も肌を見て保湿力してみます!

    ありがとうございます!

    • 53分前