※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子ども給付金って意味あるのですかね?給付金が本来の子育てに使われずに…

子ども給付金って意味あるのですかね?

給付金が本来の子育てに使われずに、身の丈に合わない生活費の補填や見栄や身の丈に合わない高額ロー ン返済、趣向品等の無駄遣いに回ることが少なからずある気がします😥
それを増税して税金で賄うって一体なんの意味があるのでしょうか?

だったら保育園や病児保育施設や学童を増やして働きやすくするとか、保育士や公立小中高の教員の給与を上げて質を高めるとかするのが良いと思うのですが🤔

コメント

ママリ

我が家は、給付金で習い事通えてるので、ありがたいなと思ってます

うに

都内ですが、環境は整ってきてる印象です。保育園、学童はは望めば全員入れます。

給付金があれば家計が助かるなという世帯の方が多いかなと思います

はじめてのママリ🔰

下手に貯金されるよりは無駄遣いしてもらった方が経済は回りますよね。

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります。
ママリのローンに関する質問でも
幼児教育無償化が始まってからは
ういたぶんでローン返済に余裕がでるから高い物件を買う、みたいな計画のかたがかなり増えた印象です。

経済回してないと思います。
くれくれに拍車がかかって、税金足りなくなってるのに。

初めてのママリ

言いたい事分かります。
増税増税って、3パーから10パーを経験すると切なくなってきます。

私も働きやすい環境をとも思いますが、働ける環境を整えても結局子供といたい!でもお金が欲しい!だから、延長して給付金は欲しい!っていう方が多いので意味ないのかなぁと思ってみたり。
私はお金が欲しいなら働けよって思う人間なので、本当に必要な方、働きたくても働けず苦しい方のみにお金は配って欲しいです。