転ぶ時に手が出ない。生後7ヶ月(35w生まれの修正6ヶ月)です。三週間前に…
転ぶ時に手が出ない。
生後7ヶ月(35w生まれの修正6ヶ月)です。
三週間前にお座りができるようになったのですが、倒れる時に手を付かないのでごちーんと倒れます😅
倒れる回数自体は減ってきた(腰がしっかりしてきた)のですが、上の子はしっかり手が出てたのでこういう経験があまりなく💦
これは放っておいてもそのうち手をつくようになるんでしょうか??
大人でも転ぶ時は手が出ますし、手が出るのは反射的なものであって、出ないのは逆にどこか悪いのかな?っていうレベルだと思ってたので、心配です💦
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ
ハイハイはしっかりしますか?
ハイハイの経験が少ないと転んだ時に手が出ないからとにかくたくさんハイハイさせて親も一緒にやってみせるのが良いと聞きました!
はじめてのママリ🔰
最初は手が出ないものだと思います!
そのうち手を出せば頭打たない!って!学習して手が出るようになります
できるだけ頭打たないような場所に居させてあげるとかですかね、、、
息子はクッションで出来たヘルメット被らせてました!
ままぴ
うちも7ヶ月になったばっかりでやっとひとりで座れるようになってきて1日1回くらいごちーんって倒れてます笑
ハイハイもまだです。あんまり気にしてないですが今度クッションヘルメット買う予定です!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
はいはいはまだ3〜5歩がやっとって感じです💦
はいはいの経験が少ないと出ないんですね!!それを聞いてとても安心しました🥺✨
はいはいはこれからしっかりすると思うので、待ってみようと思います😊