※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那(34)私(29)子ども(4)月収手取り28万、年間ボーナス約100万貯金400万…

旦那(34)私(29)子ども(4)
月収手取り28万、年間ボーナス約100万
貯金400万(全てかき集めて)
毎月貯金はできてません…
私は専業主婦です。

2人目、マイホーム2年以内に考えてます。
この条件だと無謀でしょうか…??

ママリお金持ち多くて凹みます🥲笑
同じような感じだけど2人目産んでマイホーム手に入れたよって方いますか😭😭?

コメント

はじめてのママり

すみません賃貸派なのですが…

旦那手取り26万でボーナスなしです🥹
私がパートで今はプラス5~6万くらいです😭
贅沢はなし、貯金も今は全然できえませんが、3人目妊娠中です🤣

ママリお金持ち多いですよね🥲
凹みますが、なんとかやってるかんじです🥺

mimimi

同じような感じです🙆
マイホームと言っても建売ですが、満足してます☺️!
建売でもそうでないにしても金額によりけりでマイホームいけると思いますよ🙆✨

ママリ

ご主人の年収は520万円ほどですか?
今は物価高ですし、
この年収だと2,500万円ほどのローンが限界だと思いますが、
それくらいの物件はありそうですか?
また、2人目に関しても衣食住は困らなくても、ほぼ何もできないですよね。
旅行も習い事もさせてあげられないと思います。外食も😭

私たちは26歳で家を建ててますが、
それまでしっかり貯金ありましたし
1馬力だと420〜430万円程度でしたが、私も同等くらいで働いていたので850万円はありました。
そのまま働き続けているので3人の子供達の産休手当育休手当があったことも大きいです。

せめて主さんが仕事をフルタイムに近いかたちで初めて、
1年後から妊活がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

住んでいる地域や、学費をどう考えているかにもよると思いますが..
専業主婦のままでマイホーム🏠はきついと思います💦
旦那さんに何かあった時も不安じゃないですか?😖

にゃこ❤︎

年齢は違いますが、似たような感じです!

専業主婦なら、のちのち働くことが可能=収入UPできる、ので2人目は大丈夫だと思いますよ〜☺️

マイホームは、地域やどの程度を望むかだと思います!
頭金を入れるのか、家具は買い替えるのか、とか、、
ローンが返済可能な額なら大丈夫だと思いますよ〜✨

はじめてのママリ🔰

私なら現状の生活で手一杯かと思います。
専業主婦ということですが子供が大きくなったら現状でもパートは必要に思います。(マイホームなしで現在の貯蓄額の貯蓄ペースだと)

貯金置いておいて生活するだけでも
どちらも叶えるのは厳しいように思いました。

はじめてのママリ🔰

我が家は、ママリさんより貯金額もっと少ない時にマイホーム建てました😂
ママリだとたたかれますが、収入があれば特に問題なく暮らせてますよって例もありますよ🥺🏠
ごめんなさい、子供は1人なんですが、犬がおります😂😂

ママリ

家賃はいくらですか?
2500万74歳までの40年ローンかなと思います。

2人目は作れると思いますが、贅沢は出来なくなるか貯金が減っていく生活、マイホームは小さくて安い感じになると思います。

私の地域は建売が2000万〜3000万であるので建売もいいと思います。

はじめてのママリ🔰

意見半々に別れそうですですね😶無謀とまではいかないけれど、現状維持なら子供が高学年あたりから物価高でいずれ苦しくなると思います。ママリさんは働く予定はないのでしょうか??働かずに今の現状維持、旦那さんも収入上がる見込みないなら厳しい意見にはなりますが、子供がやりたい事はできなくなるかなと思います

ままり

世帯年収同じくらいか、もう少しあるかぐらいで子ども2人です。
我が家の住む地域はマイホームは5000万〜なのでこの年収だと手が出ないし、もともと賃貸派なので諦めてます。賃貸のほうが固定資産税ないし、修繕費も家主負担なので節約になってるなと思います。

もしマイホーム買うなら共働きの環境が揃ってからじゃないと色々不安だなと私は思います💦

はじめてのママリ🔰

田舎、ど田舎なら3000万ぐらいのあると思いますが

都内近郊、都心部なら難しいレベルだと思います。