※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1、女の子なのですが忘れ物がめちゃくちゃ多くて困っています💦連絡帳…

小1、女の子なのですが忘れ物がめちゃくちゃ多くて困っています💦

連絡帳、宿題、教科書、水筒、アウター、体操服、給食袋、などなど…
毎日何かしら学校に忘れて帰ってきます😢

ランドセルに忘れ物しないようにメモを貼り付けるポーチも付けてるのですが、見てても忘れて帰ってきます。

こんな子いますか?😢
頭おかしいんじゃないかって心配です…

コメント

はじめてのママリ🔰

ADHD傾向もあるのかな?と。
見た目も普通、勉強もできるこもいるし
会話も普通にできるので、ただの怠け者と
間違われやすいですが

片付けや荷物をまとめる
など特定なことができない障がいも
あります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は、それを疑って入学前に病院で発達検査や心理士さんとの面談受けたのに、何も問題がないと診断がつきませんでした😢

    区の発達相談は門前払いで、病院も何箇所も回りましたが、どこ行っても「気にしすぎですよ」と言われてしまって辛いです。
    じゃあどうすれば…と毎日毎日悩んでます。

    • 1時間前
まぬーる

不注意傾向は誰にでもありますよ。親から離れて、それが強く濃く出る子もいるけど、薄くはできますよ。