コメント
はじめてのママリ🔰
2歳未満。0歳1歳は赤ちゃん扱いかなぁ。どこいっても無料なことが多いですし。2歳あたりから料金かかる所が増えてくる。そうなると世間的にも2歳未満は赤ちゃん扱いなのかな?と思いました。
まぁ、感覚はそれぞれですし。
ママリ
私も1歳までが赤ちゃんって認識です👶🏻
-
ママリ
コメントありがとうございます!
詳細上の方のコメントに返信しました😊
やっぱり1歳ですよね👶🏻!!
1歳11ヶ月で他の人に 私の子も赤ちゃんですって違和感しかないなぁと😂- 32分前
-
ママリ
我が子なんていつまで経っても赤ちゃんであるんですけどね😂笑
生後5ヶ月の子に声かけといて、うちにも赤ちゃん(2歳)が〜 って同列に扱うのは違和感です……!!- 5分前
Riiiii☺︎
1歳2〜3ヶ月くらいまでですかね🤔
買い物とか病院で1歳半くらいの子供見て赤ちゃんがいる〜ならわかりますが、自分の子供を言うときは1歳ちょっとまでかな?🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます!
詳細上の方のコメントに書きました!
大きくても1歳半くらいですよね🙆🏻♀️
そうなんです!自分の子供を周りに話す時に2歳手前を、赤ちゃんですって言うの違和感で😂
家の中で赤ちゃん扱いは全然いいと思いますけどね!!👶🏻- 30分前
-
Riiiii☺︎
上の方への返事見ました笑
何ヶ月ですか?うちにも赤ちゃんいて〜て言われたらあんまり変わらないくらいの子がいるのかな?と連想しますよね😂でか!と突っ込みたくなる🤣
他人に話すとき3人目のことはもう赤ちゃんとは言わないです😂(下に赤ちゃんいるなし関係なく)
まあその人にしたら赤ちゃんなんでしょうけど笑感覚は人それぞれですね🤣- 25分前
-
ママリ
ですよね!🤣
知らない人に、思ってた倍でかい!って言いそうになりました😂😂
私も1歳すぎたら「子供」って言ってました🙆🏻♀️
2歳までって方もちらほらいて、そうゆう人他にもいるんだ〜と思いました👶🏻感覚は人それぞれ!ほんとこれです🤣
たまに遊び場のベビースペースに明らかに大きい子がいるのは親がそうゆう感じなのかなって思いました😂- 8分前
ラティ
1歳ぐらいかなと思いました!
歩き出す前ぐらい。。🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます!
詳細上の方のコメントに書きました!
わかります👶🏻✨
歩き出したら周りから見たら赤ちゃんというより子供!になってきますよね👧🏻👦🏻
2歳手前ともなれば私からしたらだいぶ子供です!😂
イヤイヤして赤ちゃんだね〜👶🏻と家とか友達間で話す分にはあると思いますけどね🤣- 28分前
K.mama𓇼𓆉
1歳までの認識です😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
詳細上の方のコメントに書きました!
ですよね!今回の会話で2歳手前を赤ちゃんと説明されてたので、頭の中で最初は赤ちゃんで想像してたから途中から意味わかんなくなりました😂- 27分前
はじめてのママリ🔰
一般的に1歳までが乳児(赤ちゃん)、
1歳から就学前までが幼児なので、
1歳からは赤ちゃんじゃないと思ってます🤧💭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
詳細上の方のコメントに書きました!
一般的にも1歳までですよね👶🏻✨
周りから見てももう赤ちゃんには見えなくなってきますよね👀!!- 25分前
ママリ
1歳までですかね〜。
見た目的にはヨチヨチ歩きとかですかね。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
詳細上の方のコメントに書きました!
1歳くらいですよね☺️
よちよち歩きはまだ赤ちゃんって感じします!
1歳すぎると顔つきもだいぶ子供になってきますよね👧🏻👦🏻- 24分前
ママリ
年齢なら2歳未満、見た目なら言葉がある程度出てくる1歳半までなイメージです。
ですが子どもの過去の動画を久しぶりに見てみると2歳過ぎでも乳児と幼児の境目でまだまだ赤ちゃん感があり可愛かったです。
なので来月2歳の子を赤ちゃんと言う人がいてもおかしくないと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
赤ちゃん連れの方に声をかけた時に1歳11ヶ月の我が子を「私も赤ちゃんいます!来月2歳です!」ってゆうのも違和感ないということですよね、、?🥹
私はすごく違和感になってしまって🥹
過去の写真や動画見返すと赤ちゃんに感じるのすごくわかります✨
こんなに成長したんだなって見てて楽しいです☺️- 11分前
ママリ
コメントありがとうございます!
2歳まで赤ちゃんってゆう感覚なんですね!
世間的で言うならそれこそ1歳〜1歳半までが赤ちゃん扱いだと思ってます👶🏻
イオンなどにある赤ちゃんが遊べるスペースも1歳〜1歳半が多い印象で、2歳くらいになるともうキッズスペースですし食べるご飯も離乳食卒業してますよね👀なのでその歳には赤ちゃんから子供なのかなとゆう認識でした😊
今回は、私がスーパーでお買い物してたら近くにいた女性に「赤ちゃん可愛いですね〜何ヶ月ですか?」と声をかけられ5ヶ月ですと言ったら
「そうなんですね!私も赤ちゃんいてついつい反応しちゃいます😆赤ちゃん育児大変じゃないですか😩?私はお買い物終わったら保育園にお迎えで今からもう疲れました😩😂」みたいな会話をしての 来月2歳だったので
思ってた倍でかい!と思ってしまって😂
感覚はそれぞれですもんね!✨