※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み!
その他の疑問

子供の歯の矯正してる方、セカンドピニオンは行かれましたか?セカンドピ…

子供の歯の矯正してる方、セカンドピニオンは行かれましたか?セカンドピニオン対応の病院で探せばいいのでしょうか?
今かかりつけでマイオブレースを勧められていて7歳までなら44万、8歳からだと50万になるそうで、息子は4月生まれなのでもう少ししたら50万になってしまうので悩んでます💦
またセカンドピニオンもマイオブレースも扱ってる歯医者を選んだ方がいいのでしょうか?
かかりつけはマイオブレース、マウスピース、ワイヤー が対応してます

コメント

ママリ

セカンドピニオンは行かなかったです。
周りからは口コミを聞いたりはしたんですが、早めに始めたかったのと家から近いところが良かったので。
今中学生の娘が小さい頃、不正咬合を治してからマイオブレースで歯並びはかなり良くなって、もっと気になるならワイヤーと言われて、ワイヤーは結局しなかったです。

  • み!

    み!

    マイオブレースをされていた当時と今では価格は違うとは思いますが44万円は妥当だと思いますか?
    マイオブレース代と+で月1通って5500円かかります

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    価格をあまり覚えてないのですが、10年前の年中で矯正開始した時、不正咬合とマイオブレースでたしか30万(病院に毎月5000円ずつ無金利で払っていた)くらいと調整料月5000円だった気がします。
    結果5年くらい矯正で通い、今も定期検診に通っています。
    で、当時先生が開院したてで、地域割引なのであまり他言しないでと言っていたのと、私自身不正咬合を治した30年以上前は50万くらいが相場だったので、44万は妥当と言えると思います。

    • 44分前