皆さんアドバイスをください!今生後5ヶ月のトリソミー21の息子がいます👦…
皆さんアドバイスをください!!
今生後5ヶ月のトリソミー21の息子がいます👦🏻
最近は夜も5~9時間は寝てくれるようになって、ホッとしてたところ…
一昨日から夜1時間毎に起きるように
なってしまいました😱💦
今まで意識せず、夜中何度も起きる事もなかったので
夜は泣いたら母乳→寝る
という感じでやっていたのですが…
授乳寝は辞めた方がいいんでしょうか??
昨夜は試しに一度泣いていてもグッと堪えて
授乳せず抱っこで寝かしつけをし…
その後も1時間毎に起きたので
一度グズグズしているのを無視していたら
自分で寝てくれました💨
どなたか教えていただけるとうれしいです😭✨
- はじめてのママリなみ🔰
はじめてのママリ
末っ子が22qです🙋♀️
疾患で泣かせれないので常におしゃぶりですが、夜中泣いた時はだいたいおしゃぶりが外れた時…癖になっちゃいました😭
コメント