※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キャラクターもののおにぎりラップって使い慣れてない子どもには開けづ…

キャラクターもののおにぎりラップって使い慣れてない子どもには開けづらいですかね?

明日遠足がありおにぎり指定で、バスの中で食べる可能性があるためラップやアルミホイルに包んで持たせて下さいと言われています。

ただ単にラップに包んだものだとシンプルすぎるかな、遠足だし可愛い方が嬉しいかなと思いおにぎりラップの購入を考えているのですが、調べてみるとテープ?で止めたりしないと行けないそうで…
年長なのでテープを外したりはできますが、初めて使うので、もたついちゃうかな、、とか。

おにぎりラップ使ったことがある方、使い勝手はいかがですか?

コメント

しろくろ

上の子が幼稚園の頃おにぎりラップで食べてました☺️
心配なら一度家で練習したら大丈夫だと思います🍙
アルミホイルも100均やフライングタイガーで可愛い柄のあるし常備してます🎅